9月4日、9月議会が開会しました。富山市の一般会計予算は今回の補正で2千億円を超えてきました。
今までは、議会が始まると議会傍聴ダイジェストを作成し、配布作業に入るので、タイトな日程のやり繰りに終始していましたが、今回は基本的にはネットで配信。つまり、このページでの配信と、YouTubeでの動画配信をすることにしましたので、印刷物が間に合うか、人の手配ができるかという、自分以外のことでのやきもきはなくなりました。しかし、動画の作成をまともにしたことがないのにできるのだろうかと、着手する前の漫然とした不安は抱えておりました。
そんな中、9月5日に、古井康介さんにお会いすることがあり、お願いしたところ快諾してくれ、翌日の6日に急遽撮影に挑みました。
彼には撮影の場で、初めて私の議会傍聴ダイジェストを渡し、そこから事前の打ち合わせもしないままで私のiPhoneで撮影するという、にわか仕立ての設営で、二人きりの2時間を過ごしたのですが、今までしっかり話をする機会もなかったにも関わらず、彼の対応能力はしっかりしており、おかげさまで無事撮影を終了させることができました。
こういった政治関連の広報を行う会社を学生時代に起業した彼の名誉のためにお伝えしますが、撮影後の動画の作成は全て私個人で行っており、パソコンも動画編集アプリもお金をかけずに、あるもので対処しましたので、本当に素人仕立ての動画となっております。
動画については、3話に分割しますが、まだ1話の完成しかしておらず順次追加していきます。
一般質問は、9月12日 14時頃から開始の予定です。
議会傍聴ダイジェスト、YouTubeを下に添付します。